-
福沢諭吉が慶應大学にしたマーケティング施策
こんにちは ウォルトです。 慶應義塾大学の創設者 福沢諭吉先生が 天才マーケターだったので 彼のマーケティング施策について解説していきます。 彼のマーケティングの中で賢かったな、すごいなって思った 一番の理由は、勉強に興味がない... -
若さの重要性
こんにちは ウォルトです。 今回は 『若さは何よりも強い』ということについて お話ししていこうかな?と思います。 どうですかね? 若さについて考えたことあります? 若さって何気なく 生まれた時は当然若い状態なので 当たり前に... -
【埼玉ハウス Vol.1】ウォルト襲来 鬼詰めの生活 10日で月100万円達成
こんにちは ウォルトです。 埼玉ハウスの日常をお送りします。 え?何?埼玉ハウスって? って人のために説明すると コンサル生の共同生活をするために生み出された埼玉の一軒家。猫とウォルトとマセラティで送るビジネス生活。開始10日で100万... -
ウォルトが飼い始めた猫が死ぬほど可愛いので見てください
-
人間としての人生の答え。来るもの拒まず、去るもの追わず
こんにちは ウォルトです。 今回はタイトルの通り来るもの拒まず去るもの追わずと言うのは、人生の答えだなぁと思った理由についてお話ししていこうかなと思います。正しくいうと、人生の答えというか、人間関係の答えですね。 この考え方を持って... -
人生の”主人公”になる方法
こんにちは ウォルトです。 人生の主人公になる方法を話します。 それがどんな状況でも楽しむということ。 どんな辛くても、どんなに忙しくても、どんなに泣きたくても どんなに大きな失敗しても常に楽しむこと。 &nb... -
世の中のことは大抵うまくいくようにできている。
こんにちは ウォルトです。 これは僕の考え方の1つなのですが タイトルにもある通り 人生において世の中のことは大抵上手くいくようにできているし、自分が思った通りになるということです。 自分がお金持ちになれると思っている人は ほぼ... -
田舎で月100万円あるけど、退屈すぎて『うつ病』だった人がウォルトのコンサルを受け始めた時の感想
こんにちは ウォルトです。 今回は、僕の新しく僕のコンサル生になった方から 頂いた感想を元にブログ記事を書いていきます。 コンサル生の状態でいうと 年齢は僕と同じ26歳になる代で ビジネスを始めて1年ほどで脱サラ完了 多い時は月100... -
【危険思想あり】【問題山積み】学校を作るということ。
こんにちは ウォルトです。 僕の夢 いや、目標についてお話します。 それが 学校を作るということです。 これ以外にないなと思います。 問題は山積みです。後々話しますけど、妊娠しまくる女子中学生がこの学校だと生まれるだろうし... -
【スピリチュアル】生まれた時点で人生はすでに決まっているのではないか?
こんにちは ウォルトです。 普段はスピリチュアルなことは 全く信じていない僕ですが 今回は少しスピリチュアルなお話を していこうかな?と思います。 それが 生まれた時点ですでに人生は決まっているのではないか?という問題です。成功...