-
高級車 マセラティを新車で買ってから一年乗ってみた感想
こんにちは ウォルトです。 1年間 マセラティ レヴァンテに 乗った感想をちょっと書いてみようと思います 結論を最初に言いますと 「ビジネス めっちゃ有利だな。」 って感じました。 正直、BMWやベンツに乗るよりも マセラティ... -
本質的な話で、人間が最も購買している商品とは?
こんにちは ウォルトです。 本質的な話ですが 法人ではなくて 人間個人が 本能以外の部分で 最も購買しているものとは 本質的には何なのか? について話そうと思う。 本能とかレベルになると おそらく世界全体でいうと 水とかになるんです... -
コンテンツビジネスを極めて得られた世界
こんにちは ウォルトです。 2022年から この活動をしていますが 改めて自己紹介の記事を 書こうかと思います。 【まずは自己紹介と過去の話】 僕の過去の話は置いといて これからの話をしたいと思う。 こちらの記事を読んでください 愛とお... -
人生観が変わったな。無人島に行って学んだことと思ったこと
「無人島にいくなら何を持つ?」に対しての答え。 おはようございます。 こんにちは。 ウォルトです。 2025年 5/12〜14まで 和歌山の「地ノ島」という 無人島に行ってきました。 そんなゴリゴリ無人島ではないけど 普通に価値観変わりました 2泊3日の無人... -
何をするか?ではなくて、どこでやるか?
こんにちは ウォルトです。 僕はこのアカウントとは 別にアカウントが7個ほどあるのですが それぞれ10万円から100万円ほどの 売上が毎月出ています。 もちろん、運営している大元が僕なので やっていることや施策や マ... -
自分が弱く見えるのは、「つよくなった証」
こんにちは ウォルトです。 壁は成長のチャンスです。 ポジティブにいてほしい できないことが現れた 自分ってダメだなって思う。 これはチャンス。 なぜか? 「今の自分のダメなところに気づいた」 つまり、「問題点」を把握したわけです。 あとはその改... -
日本がアメリカに勝つためには〇〇◯へ行くべきだったかもしれない。
こんにちは ウォルトです 最近、歴史を学んでいるので ふと思いついたことを書きます。 ご意見があれば いろいろ教えてくださいな。 気になります。 今回は、太平洋戦争で 日本がアメリカに勝つには どうすればよかっ... -
ローマ時代の宰相セネカに語る「人生の短さについて」
こんにちは ウォルトです。 今日は、ローマ時代に ネロの家庭教師として指導して かれはその後にローマ皇帝になりました。 何がすごいって 母のアグリピナは2回結婚していて ネロは2回目の皇帝のと子供ではなくて 最初の旦那との連... -
【GWなどもOK】芸能系の女の子とも行けるオススメデート先について
こんにちは ウォルトです。 ビジネスである程度成功して 芸能系の女の子と付き合うことも あると思うのですが GWなどの人が多い時期 当たり前ですけど ディズニーなどいけません だし、ありきたりでおもんない。 そんな時に... -
憧れたらやるしかない。
僕はかっこいい男に憧れました。 お金があって 見た目も良くて 性格も穏やかで 声も優しくて ユーモアもあって 話も面白くて なのに、 驕らず 静かに黙々と自分の好きなことを 「自分が楽しい」からという理由で なんでもこなしている  ...