未分類– category –
-
M4 MacBook Air買ってきた
こんにちは ウォルトです。 1時間ほど前にこのブログ記事を書きまして https://walt1121net.com/2025/06/11/apple-to-buy/ Mac Bookを新しく買うか 迷っていたのですが 先ほど店舗まで歩いて買ってきました。 で、いじってみたので その感想を話す... -
リーダーであること
こんにちは ウォルトです 僕と相性のいい人たちって 「リーダーってかっこよくね?」 「自分が色々決めていきたい」 というような主体性を持って 周りを引っ張っていきたい人間 自分がデメリットを被ってでも 周りの人間を助けたいし 自分... -
セールスの極意。自分を説得するとは…?
僕はいまパソコンを買おうとしている。 絶対にいらないのに。 なぜ買うのか? ただかっこいい 新しいから。 あとは、今15インチの画面のパソコンなんだけど 13インチがいいなとか思っている。 iPadもあるけど ... -
人生を楽する意識を持とうぜ
こんにちは 最近、ありがたいことに 超富裕層みたいな人間たちと 遊ばせていただく機会が多くてですね そこで話題になった話が面白かったので 共有するためにブログを書くのですが サラリーマン あまり儲かってない経営者 &nb... -
保護中: 【パスワード付き】【有料メルマガ限定】「絶対に成功する方法」と「その理論について」
この記事はパスワードで保護されています -
ビジネス能力で最も大事なこと
こんにちは ウォルトです。 ウォルトの発信を見てくれている人たちに 謝りたいことがある。 おれマジで金もやし力がたらんすわ。 本当に申し訳ないんだけどさ 最近、『自分の成長』が 止まってしまっている時間がある気がする。 こ... -
久しぶりにBrainをつくって思うこと…
こんにちは ウォルトです。 久しぶりに ブレインを作っているのですが やっぱり思うことがありまして つくっている時に このコンテンツ見たら 人生変わるやろうな!ってのを 言語化してコンテンツにする この作業が死ぬほど気持ちいいw っ... -
人生を客観視するためには、「地球の消滅を考えるといいよ。」って話
こんにちは ウォルトです。 50億年後に太陽がなくなる つまり、「人類が確実に絶滅すること」 これは確定しているわけじゃないですか。 太陽がなくなる根拠としては 現在まで水素を燃やして光っているわけですが その水素が燃え尽きて 光れ... -
高級車 マセラティを新車で買ってから一年乗ってみた感想
こんにちは ウォルトです。 1年間 マセラティ レヴァンテに 乗った感想をちょっと書いてみようと思います 結論を最初に言いますと 「ビジネス めっちゃ有利だな。」 って感じました。 正直、BMWやベンツに乗るよりも マセラティ... -
本質的な話で、人間が最も購買している商品とは?
こんにちは ウォルトです。 本質的な話ですが 法人ではなくて 人間個人が 本能以外の部分で 最も購買しているものとは 本質的には何なのか? について話そうと思う。 本能とかレベルになると おそらく世界全体でいうと 水とかになるんです...