【遊び仲間から仕事仲間】視座の高い仲間を集めた方法

こんにちは ウォルトです。

 

結論を今回は最後の方に書きます。
それまでちょっと読んでください。↓

 

先日、港区で3店舗飲食を経営していた会社の
株をすべて売却して暇になった無職(笑)と

お話していた方に

僕がとある質問をしました。

「飲食店を経営されて8年間ありましたが
何が一番しんどかったですか?」

回答としては、何もしんどくなかったよ。
ずっと楽しかった。

 

最初、知り合いもいないのに
麻布にきて、開業してみた。

最初は自分ともう1人が現場に立ってやってた。

片方が休むと人がたくさん来る
そろそろ疲れた。早めに閉めるか。

って思ったら、10人の予約が入る。

 

お金がなかったから2人でカップ麺を食べていた。
卵を買ったら、今日は豪華だ!ってワイワイしてた。

 

いざ、食べ始める!ってときになると
お客さんが大量にきて、食べるときには

伸び切った麺を啜る(伸びてるから啜れないけど)

 

そんな時代も楽しかった。

 

会社が大きくなって
芸能人が大量に来るようになった時も楽しかった。

 

自分の憧れの芸能人が来てくれたときには
この仕事を港区で始めてよかった〜と思った。

飲食店だから、周りの方とも
仲良くするのも大事だと思ったから
あまり孤独感も感じなかったかな〜?

 

田舎で経営者をしていると
周りに同じくらいお金を持っている人がいないから
孤独感を感じやすいけど、

港区だから、問題なかったね。

 

まあ、強いていうなら
そんな中でしんどかったのは
リクルートと社員との関係かな〜

 

というのも

例えば、会社が大きくなってきたタイミングで
そろそろ安定するし、社員が喜ぶだろ!と思って

いざボーナスを導入すると
「ボーナス少なくね?」とか言われるし

社保に入っても
「今までの分休めますか?」とか言われたり

経営者とサラリーマンで
立場の差を感じすぎて

こちらが向こうにどれだけ愛を注いでも
向こうからは愛が返ってこない。

 

ちょうど昨日、ジャンププラスに加入しまして
呪術廻戦のこのページを読んだ瞬間

これマジで経営者じゃん
って思いましたね

刺さりました。
(2023年の43号です)

↓↓↓↓↓

 

 

孤高の侘しさは誰よりも共感できるつもりだ。
みんな大好きさ。寂しくはなかった。

 

でもどこかで

人としてというよりは
生き物としての線引きがあったのかな。

花を咲かせることも
愛でることもできる

 

でも、花に「自分をわかってほしい」
なんて思わないだろ。

 

これ、1人で経営している僕が
同級生と話したときにですら
思いますからね笑

 

社員に自分の努力は理解してもらえない
ボーナスを導入したり
会社の待遇をどんどん良くしても
もっと早くやれよ。足りない。
と言われる

 

それだけ嫌なことを言われても
まだ献身的な姿勢は崩さず

会社と社員を大事にする

今は独善的な経営者と言われている人も
過去にこういった辛い思いをしていることがありますからね。

それは理解されないわけだけども。

 

経営者たちは周りから嫉妬や文句を
いわれ続けて苦しむ。

でも、理解してもらえる立場にないし
自責の念が強いから

俺が始めたことだ。
文句をいうならやめればいい。

 

その思いから引けないし
文句も言えず、社員も責められず

 

1人で苦しみながら
戦い続ける。

 

僕も特に起業してから
それなりに努力もしたし
めちゃくちゃお金もかけて
勉強しました。

 

おかげさまで
かなり頭が良くなりましたし

月収が
日本国民の平均年収くらいあります。

毎月300万円使えます
家賃に20万円払っても問題ありません。
(他の出費が多すぎるから家賃があまり関係ない)
(でも、一本20万円近いシャンパンは開けたくないよ〜涙)

そんなときに同級生と話していると
彼らにご飯を奢ってあげたりはしたいけど

別に理解してもらおうとは思いません。

(たぶん理解できないだろうからね)と
心の中で思ってしまう。

人間というよりも
生き物としての差を感じる。

 

これは奢りとかではなくて
サラリーマンと経営者という立場の

圧倒的な違いから生まれる感情だと思います。

 

経営者の方はこの意見にすごく理解してくれるはず?
ですよね?
わかるよね??

 

目の前の1万円、2万円で
一喜一憂して

今月お金ないよ〜
とか言っていたり

クレジットカード今月
8万円も使っちゃった・・・
誰か助けてよ・・・

って人たちと

 

毎月200万円、300万円使って

自分が1000万円、2000万円を使って
数千万円貯まった口座を

あ〜貯まってるし、使うか。

 

お金があると努力しないしな。

と、あえて空にして
今月お金がまじでねえw。

稼ぐしかねえぜ!って

 

リスクも抱えるし
精神的な不安も抱えながらも
まあ、俺ならいけるだろ。
知識あるしな。行動すればいいだけだし

そして、そこから逆転の一撃で
5000万円、1億、10億稼ぐ
僕たち経営者

 

同じ生き物かもしれないけど
生きている世界線が違いすぎるが故に

僕たちもバカではないので
周りのひとに「理解してもらえる」とは思いません。

 

もちろん、家族や恋人には
理解して欲しいんだけどね。

 

成功者同士で仲良くなるのも
お金があるからではなくて

「理解してもらえるから」です。

 

お互いの努力がわかるから
尊敬することができる。

 

故に、僕たちは仲良くなります。

 

僕は比較的

楽しい経営者の人生を送っていると思います

自動化・仕組み化をして暇な時間を作りながら

毎月、勝手に稼げる仕組みを作りました。

 

むかつく人もいると思うけど
わかりやすく言うと

お金と時間を手に入れました。

そして、同世代の話が合う仲間もいます。

 

 

先日は一緒に石垣島にいきました。

僕の除いた4人のうち2名が

僕のコンサルにきてから
月収300万円を超えました。

1人は40日で380万円

もう1人は3ヶ月かな?
ただ3ヶ月間合計で600万円くらい稼いでる。

僕のコンサルが年間300万円のときだから
楽勝に回収しましたね。

で、広島から東京に出てきてもらいました。

 

僕は性格が合うけど
お金がないとか
時間がないという人に出会えば

稼がせます。

彼らはあと、9〜10ヶ月あるので
2000〜3000万円くらい稼がせます。

しかも、彼らは時間がなかった人たちなので
旅行にはなかなか行けなかったけど

今はいい感じに、暇を持て余してますね。

 

残り2名にもビジネスを教えて
1人は鬼労働から解放されて

もう1人はセールスを教えたら
ビジネス1ヶ月目で200万円以上稼ぎました。

 

彼らはすべてSNS上で出会い
繋がった人たちです。

オフラインで彼らに会うのはほぼ無理w

 

今回の記事の結論をいうと

 

情報発信をすることが
最も簡単に自分とレベル感の合う人に出会えるし
一緒に仕事をする仲間にもなれます。

情報発信というのは

TwitterやYouTubeなどで
自分のことを知ってもらうための活動です。

 

ぼくのこのウォルトみたいなものを作るのも
一種の情報発信です。

ちなみに、僕の名前がウォルトなのは
本名より覚えてもらいやすいからです笑

あとは、厨二病なのかな(笑)

 

どんなことを発信すればいいのか?
というと

 

まずは自分の持っている能力を人に教えまくる

 

田舎で会社経営をしているなら
その会社経営に至るまでの知識や経験や理念を
無料で周りに公開する。

その知識や経験に集まる人は
少なからず頭が悪い人はいません。

 

その過程で勉強だったり
広告にお金を使うと思いますが

東京に来てキャバクラにお金を使うよりも
絶対に楽しいはずです。

 

一緒にキャバクラに行く仲間もできますしね。

 

僕もビジネス始めてから
恋愛が本当に上手になりました。

女性を1000人以上口説いてきた人とか
芸能人を口説いた本当に普通の一般人とかいて

彼らから恋愛の技術を学んだりしたのでね。

そこらへんもオフラインだと話せるので
懇親会とかにきてもらえると嬉しいです。

【配布中】1200万円稼いだ方法

僕はコンテンツビジネスを始めてから
4ヶ月で300万円を突破しました。

コンサル生の実績は
・0から1ヶ月目に120万円に

・0から2ヶ月で50万円
4ヶ月半で100万円に

・月100万円の生徒を4ヶ月で月500万円に
4ヶ月間合計1200万円稼ぐ。

・月60万円の生徒が3ヶ月で200万円に

 

という感じで
情報発信ビジネス
コンテンツビジネスはかなり得意です。

これからビジネスを始める人
月100万円を目指したい人
月100万円→300万円、500万円を目指したい人に向けて
特典を用意しました。

 

僕が6ヶ月間+1000万円以上のお金をかけて
0から1200万円稼いだ方法

を、公式LINEで配布することにしました。

 

公式LINE追加後

Webマーケター育成講座

と送信してください

公式LINEはこちら

最近では企業コンサルをしております。

 

ウォルトの活動理念について

なぜウォルトは情報商材を売り続けるのか?

目次