こんにちは
金持ちになる習慣について
お話をしようと思う。
『周りにいる人=あなた』
この法則はよく言われますが
事実だと思います。
無理矢理にでも周りにいる人を変えたら
勝手にあなた自体も変わっていきます。
どうです?最近、新しい人と
出会うようにしていますか?
これはオンライン上ではだめです
オフラインで出会えてますか?
毎日、同じことや同じ人との
繰り返しではないでしょうか?
人間の脳みそは新しいことをやらんと
どんどん刺激が足りなくなり
小さくなっていくらしいです。
実際にそれを強く感じたので
最近は色々手を出しています。
実業も手を出したので
次はまたネットビジネスです。
9月にアカウントを作ったら
10日間ほどでフォロワーが500人増えて
10月までちまちま続けたら
900名ほどまで増えました。
サブ垢も10月に作ったら
1ヶ月間でフォロワーが
200人ほどになりました
10月8日から31日までの
3週間でスピビジネスを作ったら
40万円ほど
稼ぐことができましたし
YouTubeも新規開設して
AIを色々と駆使しながらやってます。
何もわからないけども
教えてもらいながらやったら
アニメーションが作れました。
ちゃんと発言に合わせて
キャラクターの口元も動くので
かなりリアリティのある
優秀なアニメができたな〜
って感じですね。
それもこれも
全ては「環境」ですね。
環境が変わると嫌でも新しいことをします。
例えば、サラリーマンがネットビジネスの環境に来たら
同じパソコンを使うとしても
デスクワーク的な作業よりも
想像力が必要な仕事が多くなりますし
自分が好きなことを選んで仕事できます。
これは同じ人間だけど
環境を変えただけです。
先ほども言いましたが
同じことをだけを繰り返しても
人は成長しづらいです。
1つのことを極められたら
そりゃもちろん強いけど
そんなことができる人は
すでにある程度成功しているのでね。
それができない僕みたいな人間は
いろんなところへ行って
色々学んでレベルを上げることが
本当に大事だと思う。
特に、僕が成長できた要因で言うと
オフラインの経営者と遊びまくって
仕事はオンラインでしてる。
ほとんどのネットビジネスマンは
オフラインの繋がりがないので
ずっとSNSで出会った人としか
会話をすることがないので
世界が拡張されませんが
僕の場合は、オフラインで
色々と遊ぶようにしてます。
やっぱり圧倒的なお金持ちが多いですね〜
例えば、8月1日から10日まで
堀江貴文さんと一緒に中国に行って参りました
僕がお店の人にお願いして
代わりにシーシャを作ったシーンですw


バイクに乗る堀江さん(笑)
参加者も面白くて
ファンドの方だったり
年商800億規模だったりと
ネットではなかなか出会えない人たちと
かなり親密に遊ぶことができましたね。
もちろん、堀江さんとも以前より親しくなれて
僕がオーナーを務める銀座のシーシャバーにも
ちょくちょく来店していただいてますね〜
先日、堀江貴文さんや溝口さんが運営される
Real Valueに出演してくださっている方が
持ってきてくださったコニャック。
これ一本で今の価格で400万円ほどします。

その人たちと福岡にある
一人10万円くらいのお寿司屋さんに行ったり
初めての野球観戦もシャンパンルームでしてきました
僕が応援している球団がないので
ソフトバンクをとりあえず応援しておきましたw
シャンパンルームは
確かにストレスはないし
見やすいけど
熱気は感じられないのでね。
下の方が楽しいそうかも。
ここで見るなら
テレビでもいいかなw
みたいなことも学べたりするわけですよ。
すごく大事なことがあって、
フットワークを軽くすること
が本当に大事です。
例えば
サンクチュアリって相撲のドラマを見たら
相撲を実際に観にいくとかね。
マス席とかよくわからなかったので
4人1席なのを知らずにw
12人分の座席を取ってしまったミスもあります
(相撲いく人ならわかると思うw)
あとは、サバイバル系の動画が伸びてたので
先輩たちを誘ってサメを釣りに行ったり
無人島に行ったりもしました

地面にいるカニたちも
ちゃんとカニの味がするんだな〜
っていう学びです。
ただ砂を食ってるから
ジャリジャリして
あんまり美味しくないかな。
グロいけど、これがカメノテ

これイカの味がして美味しい。
資産が1兆円以上ある人を見つけたので
東京の家を引き払って、福岡移住もしました
もうとりあえずフットワークをよくして
いろんなことをして見ています。
こんなことをしていると
お金はどんどんなくなる
こういう娯楽だけで年間2000万円くらいは
使っているとは思うんだけども
結果的に、ビジネスアイディアが出てきて
使ったお金の10倍は稼げているし
人脈も形成できているし
知識も経験も蓄えられていて
なんだ、お金を払ったら
無料で学べるじゃんw
っていう矛盾した言葉が出てます。
こんな感じで色々学んで
自分を強化して新しいことをする。
これを繰り返し続けたら
一年目で3000万円ほど稼ぎましたし
二年目には6500万円
三年目には1億4000万円って感じで
右肩上がりに伸びてきました。
毎年2倍になっていることを考えると
かなり成長してきてますねw
まあ、やることが増えているのと
自動化する分が増えているからね
そりゃあ増えるんですよ。
1月には野球選手のトレーニングに
参加させてもらえると言うことで
沖縄のキャンプに参加してきますw
「ついていけるのか…?俺」
これもまたブログか
限定メルマガにすると思うw
って言う暮らしをしているから
誰と過ごすかをすごく重要視してます。
逆に、誰と過ごさないか?も
かなり重要視していまして
行動力がない人といると
こちらも動かなくなるので
基本的にはブロックしてます
これは公式LINEでも同じですね。
働きたくないんです。
でも、稼ぎたいんです。
ZOOM1時間かかるの嫌なので
30分で終わらせてください
ってメッセージを送った人は
公式LINEもブロックしましたしね。
公式LINEって数がいればいいのではなくて
どんな方達がいらっしゃるか?なので
意味不明な人たちは
基本的にいらないね。
と言うよりも、30分にしてくれ!
って言ってくる人間に
わざわざ時間を作る必要がないですし
教えてあげることもないでしょw
って感じ。
ノリよくいきましょうw
本当に人生ノリと勢いは大事
ノリで10万円のシャンパン開けたりさ
ノリで海外旅行に行ったり
車もノリで買ってみたりさ
僕的に、計画してお金を使うよりも
その場のノリで決めた方がおもろいと思うw
初めてのコンサルも250万円だったけど
その場のノリでお願いします!って言ってた
言った後からドキドキしてたけど
マジでノリで飛び込んでるよね。
歳を重ねると成功しづらいのは
このノリがなくなっていくからだと
僕は考えてます。
あと、女性で成功者が少ないのも
男性よりも危険が伴うものに
ノリで飛び込める人が少ないから
成功しづらいんだろうな。と
逆に、運動部はそういうことを
本当によくやるから成功しやすい
マジでノリでやろうw
Xアカウント増やしているのもノリだし
シーシャ屋を作ったのもタクシー乗ってたら
先輩に数百万円だけど出せる?
って聞かれたので
とりあえず払っただけですし
堀江さんに1日コンサルしてもらうのに
僕は300万円+シャンパン200万円を払いましたが
これもDMが来たので、すぐ入れたりね。


仲のいい人が
また別でお金困ってたら貸してあげたりね。
もうノリでずっと生きてるから
あまり気にすることもないですが
本当にこんな感じで生きてます
粋の世界ですわ。
昔の男というか
武士の世界だよね。
不義理とかなしで
お互い困っていることは助けて
少しのことにも目を瞑り
うまく行ったら喜び合う。
思考が貧乏な奴にはこれができん
常に自分が得をしたいし
常に自分が楽をしたい
だから、他人に優しくする余裕などない。
お金がない時から
これができる人は
本当に成功するね。
簡単な話だ
かっけえ人間でいることを
意識しておくだけで
金持ちになれる。
かっけえ人は
フットワーク軽いし
色々学んでいるし
諦めないし
不義理しない。
成功要因が全てここにある。
本当にそんだけのお話
個人的には、慣れてることしかできない人
って魅力ねえな。とは思うけど
そこからどんどん攻めてもらえればいいし
多少失敗しても、まあぶっちゃけなんとかなる。
僕常日頃言ってますけど、再起不能な失敗以外OK!
10万円しか持ってない時に
10万円入った財布を落としたら
死にたくなると思う。
本当に世界の終わりレベルで絶望するだろうし
何のためにあんなにバイトしたんだ。
みたいな風に考えてしまうと思うけど
また10万円分働けばいいだけなんだな。
10万円減ったように見えるけど
人生単位で見たら10万円なんて
大した金額ではないのでね。
もう落としてしまったものは仕方がないし
ここからどうやって再度復活するかです。
金は取り戻せます。大事なのは時間です。
20代の時に頑張った人はそれは超財産になります。
もちろん30代も財産になりますが
20代で頑張った方がいいし
40よりは、30で頑張った方がいい。
10歳で年収300万円と
30歳で年収300万円は違いますからね。
若ければ若いほど、世の中は優しい。
だから、今、頑張るのだ
僕も怖くなった。
30代で1000億円の会社作れたら
周りが優しくなりそうだな!!!
頑張るぞ〜〜〜!
みたいな感じで適当に決めてもOK
決めたらあとは情報収集するだけの
簡単なお仕事です。
頑張ろう。
