かわいくてごめん マインド

私が
私のことを愛して

何が悪いの?
嫉妬でしょうか?

まじでこれですよ笑

 

今の時代に必要なことは。

 

私が私のことを愛して何が悪いの?

 

 

自分のことを可愛いって思うなら
私は可愛いっていえばいいし

自分がかっこいいと思うなら
かっこいいっていえばいいんすよ。

 

自分のことを愛しましょう。

 

目次

愛し方を知っているかどうか

僕は自分のことを愛しています。

めちゃくちゃ愛しています。

 

自分のことを愛しているから
自分にはいい人生を送ってほしい
そう心の底から思っています。

 

だから、お金も稼ぐし
勉強もめちゃくちゃします。

 

頭が悪いと不利なことが多いから
めちゃくちゃ勉強して

自分が常に有利な立場にいれるように
勉強しまくります。

 

自分がもし危機的な状況に追い込まれたり
自分が弱いから大切な人を守れなかったがゆえに
自分が悲しい思いをして欲しくない

 

だからこそ、僕は格闘技を始めました。

 

そうやって自分のことを愛しているからこそ
いろいろと強くしています

 

今度は料理教室に通って、自分に健康的なご飯を食べられるようにします

 

結局、病気はストレスと食べ物で起きますからね

 

僕の場合は自分で仕事をやっているので
大きなストレスはないので

残りは食べ物

 

食べ物はあまり健康的とはいえなかったので
今後は食べ物を自分で選んで
健康的に食べようと思います。

 

あとはピアノかな

シンプルに芸術を理解している方が
100%楽しいので

自分に人生を楽しんでほしいので
芸術を学ぼうかと思った感じですね

 

 

 

世の中の人は
自分の愛し方を知らないな。

ってのを感じました。

 

例えば、100万円稼ぎたい時に

僕の場合は稼ぎ方を知っているので

やるか・・・とめんどくさがらずに「作業」さえすれば
稼ぐことができますが

ほとんどの人は100万円を稼ぎたいと思っても
その稼ぎ方を知らないので稼ぐことができない

 

作業を無限にしても、知識不足なので
大抵間違ったやり方をして
時間だけを無駄にする

という状態

 

努力をするのにも
努力の仕方がわからない問題ですよね。

 

これは良くないですね。

 

努力の仕方に関しては
教材で販売しているので

今回は

自分のステータスを上げるための
フォーマットを用意しました。

能力爆上げフォーマット

このフォーマットがあれば
間違ったことをすることなく

魅力的な人間になることができます

 

それがこの4つ

  • 金銭的
  • 精神的
  • 身体的
  • 能力的

 

この4つです。

 

金銭的

精神的

身体的

能力的

 

に優れていれば完璧と呼ばれる人間になれます。

 

 

お金があって、性格がよくて、安定していて、身体が健康かつ鍛えられていて、ピアノもできて、料理もできて、スポーツもできて、格闘技もできて、英語もできて・・・・

 

ってなったら最強すぎませんか?

僕はこのフォーマットの通りに行動しています。

 

優先順位はまずはお金です。

お金がないと精神も乱れるし
健康も維持できないし
能力を身につけるにも
習い事をしないといけませんから、お金が必要です。

 

そのために、まずはお金と時間を得る。

そのあとに能力を手に入れにいきましょって感じですね。

 

雑な話ですけど
時間とお金を生み出すには

インターネットビジネス

情報発信は非常におすすめかつ、簡単なので

 

興味がある人は
僕の公式LINEを追加してみてください

1000万円かけて学んできたことのまとめがもらえますよって感じで

自分のことを愛しましょう。

【配布中】1200万円稼いだ方法

僕はコンテンツビジネスを始めてから
4ヶ月で300万円を突破しました。

コンサル生の実績は
・0から1ヶ月目に120万円に

・0から2ヶ月で50万円
4ヶ月半で100万円に

・月100万円の生徒を4ヶ月で月500万円に
4ヶ月間合計1200万円稼ぐ。

・月60万円の生徒が3ヶ月で200万円に

 

という感じで
情報発信ビジネス
コンテンツビジネスはかなり得意です。

これからビジネスを始める人
月100万円を目指したい人
月100万円→300万円、500万円を目指したい人に向けて
特典を用意しました。

 

僕が6ヶ月間+1000万円以上のお金をかけて
0から1200万円稼いだ方法

を、公式LINEで配布することにしました。

 

公式LINE追加後

Webマーケター育成講座

と送信してください

公式LINEはこちら

最近では企業コンサルをしております。

 

ウォルトの活動理念について

なぜウォルトは情報商材を売り続けるのか?

目次